ひろゆき氏のyoutubeライブの面白さに脱帽。再生を止められなかった理由

先日たまたまyoutubeで上がってきていた、ニコニコ動画や2ちゃんでおなじみの「ひろゆき氏」のyoutubeを見始めたら、、、、いやー面白すぎて途中で止めるのが難しかったです。
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

ひろゆき氏の話の展開力、面白さに脱帽しました。

他のライブもいくつかは見たことがあるのですが、ここまで食い込んで毎回見たいと思ったことはなかったです。
なぜ止めるのが難しかったのかを少し考えてみたのですが・・・

1、無駄がない
話のテンポが早くて、無駄な空き時間がほとんどないため、倍速をしたくならない
通常、ライブは間が悪いのが当たり前なのですが、ひろゆきさんの話はなんといってもスピード感があります。倍速をしなくても十分早口で喋っているため、ストレスを感じません。

youtubeで飽きさせない方法としては、色々なアクションをして何か引きつける、文字や効果音を入れる、カット数を多くする、などいろいろありますが、このLIVEはそれができない上に読者の質問に答えるだけでみたくなってしまうのは、コストも手間もかからないし最強だなと思う次第です。

2、話が何でもやたら詳しい、もしくは自分の意見を持っている
こういったスパちゃの質問はボヤッとしているものも多いのですが、それぞれの質問に対して、明確な意見を言ってくれます。
それらの意見が妙に説得力があり、かつ斬新なことが多いため、ついつい「これは聞いておいた方がいいのではないか?」と思ってしまいます。

別のチャンネルにする暇がないぐらいずっと喋っていますし、かつそれらの内容が面白い。
もう一回聞いてみないとわかりませんが、自分の知らないことを多く喋ってくれているから面白いのではないかと感じましたね。

メルマガもそうですが、新しい発見を促してくれる人たちを私たちは好きになる傾向にありますよね。その意味でひろゆき氏の発言ははっとさせられる発言が多いのではないかと思います。

3、人柄的に質問しやすい空気感があるためスパチャが集まる
これはひろゆき氏の人柄なんだと思いますが、ご本人の達観した感じが良いです。他の方のように断言した言い方をすることが少なく、どの質問に対してもそこまで嫌味がありません。ここが他の有名経営者や企業家のyoutuberと異なるのかなと思います。

それ以外としては、コメント欄はそこまでみていませんが、とりあえず、タイムラインがめちゃめちゃ早く流れるのはよくわかります。
その盛り上がっている感ももしかしたら大事なのかもしれませんね。

ライブなので次にどんな質問が来て、どんな答えを返すのかが分からないのもいいんでしょうかね。

こんなところが他のライブと違っていたのかもしれません。まあ、いずれにしても何と言ってもテンポと話の引き出し力(深さ)だと思います。

そういえば、週刊プレイボーイで堀江氏と対談している話は毎回読んでいましたがあれも面白かったです。人が知らないことを知っている、経験している、先が読める、こう言ったことはその情報を伝えるだけ、多くの人を集客することができる良い例ですねぇ。

とはいえ、面白いんですが・・・
自分の興味のある話ばかりを毎回してくれるわけではないので(当たり前ですが)、何かをしている最中に聞き流しをするのがいいのかもしれません。

日本語なので仕事中のBGMとしてはインパクトが強すぎますねw
どちらかといえば、夜に漫画読んでいる時とかにさっと聞いてみるのがいいのかもしれないなと思いました。

SAITO JUN
SAITO JUN
株式会社reminisceの代表

Similar Articles

Comments

Most Popular